「ニュージーランドで車購入したけどREGO更新しないと」
「そもそもREGOってなに?」
「払わなくても罰金とかないよね…?」
「そもそもREGOってなに?」
「払わなくても罰金とかないよね…?」
車を購入した時などに前のオーナーから必ず説明があると思うREGOとWOF…
日本では馴染みのない言葉ですよね!僕も最初の頃は意味不明でした。
でもニュージーランドで自分の車を所持するなら必ず理解しないといけないこの2つ…
今回はその内の一つ、REGOについてご紹介します!
この記事は以下のような人いおすすめ!
・ニュージーランドで車の購入を検討してるがREGOの意味がわからない
・そろそろREGOの期限が来るが更新の仕方がわからない
・REGOなんて更新しなくても大丈夫だろうと考えてる人
・ニュージーランドで車の購入を検討してるがREGOの意味がわからない
・そろそろREGOの期限が来るが更新の仕方がわからない
・REGOなんて更新しなくても大丈夫だろうと考えてる人
REGOを更新しないと200ドルの罰金が発生する
REGOはレジョやレジストレーションと呼ばれています。日本でいう自動車税のような扱いで、車のフロントガラスに更新期限の記載されたステッカーを貼らないといけません。
通常は更新時期が近づくと登録している住所に更新通知が届きます。
しかし宿泊場所を転々と移動することが多いワーホリワーカーの人はその案内を見落としがち…
その為、自分自身で有効期限を把握するようにしましょう!
REGO更新の方法は2パターンある
このREGOですが、更新する方法は2パターンあります!
どちらも簡単ですので解説していきます。
オンライン決済
まずはこちらのページにアクセスして自分の車両番号と更新通知右上に記入された6桁の数字と登録する期間を選択します。
記載内容に問題がなければ支払いに移ります。
支払い方法はクレジットカードとPOLiから選択できます。
支払い後は約1週間以内に登録された住所に更新済みのステッカーが到着します。
それをフロントガラスに貼れば完了です。
AAの店舗で支払い、即日ラベル受け取り



オンライン決済が一番簡単だと思いますが、郵便物の受け取りトラブルや引越しの予定があって不安な方などはAAの店舗で支払い、即日ラベルを受け取ることもできます。



ちゃまん
僕は毎回AAの窓口で支払います。
事前にREGO費用の見積もりや最寄りのAAを検索する方はこちらのリンクからチェックしてみてください!
AA店舗でのREGO更新方法
AAのスタッフからApplication license motor vehicleの用紙を受け取り記入します。
【記入内容】
・車のメーカー
・モデル
・ナンバープレート
・希望する登録期間※数字にチェックマークをします
・車のカラー
・名前、苗字
・NZ アドレス※住所に変更がある場合はこの時に変更できます
・直筆のサイン
・車のメーカー
・モデル
・ナンバープレート
・希望する登録期間※数字にチェックマークをします
・車のカラー
・名前、苗字
・NZ アドレス※住所に変更がある場合はこの時に変更できます
・直筆のサイン
上記内容を記入して窓口に提出すれば後は即日発行のラベルを受け取り完了です。
窓口が混み合っていなければ5分で終わります。
新しいラベルを車のフロントガラスに貼る
受け取った新しいラベルはすぐに車のフロントガラスに貼るようにしましょう。
REGOの更新はこれだけです。
本当に簡単に出来るので更新忘れで200ドルの罰金が科せられないように十分注意しましょう!
コメント